忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝日も眩しくおはようでゴザイマス、KLEIN-玄です。

何か最近眠りが浅くて参る。

疲れて寝ても1時間前後で目が覚めるっていう。


まぁそんな事はひとまず捨て置き、今日もギター話。


寝れない=結果ギターばっか弾いてる私なんですが、最近やっぱ松本氏のセンスはすげぇと再認識。

松本氏ってアレね、B'zの松本氏ね。



寝れないんでB'zばっか聞いてました。


なんつーか、シンプルな作りの曲でもフレーズフレーズ全て確実にカッコイイ訳です。


『今夜月の見える丘に』なんてそれの代表なんですがね。


これまたバッキングもソロも全て御馳走ギターな訳で。



クリップもかっこいいですしね(笑)


まぁサビなんかはパワーコード押しでもまぁまぁ形になっちゃうんですが、開放弦やらadd9絡めてお暇を無くしてあります。


なので私的にはこういう曲を1度弾いておくと、自分のバッキングの引き出しというか、フレーズ遊びの幅というか、色々広がるのではないでしょうか。



非常によい仕上がりなのです。



ちなみに。

『FIREBALL』やら
『哀しきdreamer』
『ながい愛』
『その手で触れてごらん』
『Calling』

等がそうなんですが松本氏の作る曲はテンポが落ちれば落ちる程にクオリティーが上がる傾向にある気がします。



本人に尋ねた訳じゃないんで真相は謎ですが多分松本氏はミドルテンポが好きなんじゃないかと勝手に思っています。


つか個人的な話なんですが、『哀しきdreamer』のソロがいまいち謎。


分かる人少なそうなマイナー曲なんですが、ソロfinで同じパターンの上昇フレーズなのにダブルストップのちょっと手前で同じ音何回も出るでしょ?


でも微妙に音色違うから違う弦音か?って思い、その手前も14fと15fだけで上昇してくっていう納得いかん運指は読まずに食べました。


んで結論15fと19fっていうベタベタなペンタを無理矢理引き延ばしたようなポジションで弾く事になってしまってる訳です。

これで合ってるんですかね?(笑)


100%ちげーよ、スコア見ろよって話なんですが、私はスコアに頼らない主義(変なとこ貧乏症)なんで誰か教えてちょw


つか何か今回はB'zの回し者みたいな宣伝ブログになっちゃいましたが、あんまりB'z聴かない方も文中に曲名書いた曲だけでも1回探して聴いてみそ。


ギターはピロピロギャンギャンが出来れば=上手い訳じゃないって事がよーく分かる素晴らしい作品達です。


てな訳で今日はお開き、KLEIN-玄でした。


画像は先日の私。
前回より多めに盛ってみたら雨と風で30分と保てずストレートに戻った時間の無駄ヘアー。




PR

みなさんおはよう、KLEIN-玄です。


って言っても今起きた訳じゃないんですが、スタジオ行く準備したり風呂ったり飯食ったりしてたら今の時間。


今日はスタジオ1人じゃないからwktk。


けーこ氏と春日氏に協力を依頼し、3人でテンポ決めのスタジオです。


軽い打ち込みのサンプルが上がったので、それに生で合わせてみて音の雰囲気を見たり見なかったりします。

この作業だけはどうしても1人だと4倍の時間がかかるので、暇人が2人いて助かりました。


いや、感謝してますってホントに。


さてさて、リズム決めとアレンジですが今回どうなるかね。


昨日もこの作業1人でやってたんですが、正直全く想像付かないです。


しかしデモばっか増やしてても無意味なので、そろそろ本腰入れなきゃね。



んな訳で今日は早めにお開き、KLEIN-玄でした。

画像は髪盛ったらホストみたいになった私。






東京に帰る新幹線の中でブログ書いてます、KLEIN-玄です。


いやー、今回は丸々2週間も帰ってたから東京に戻る時すっごく後ろ髪引かれました&寂しくなりました。


どこでもドアが欲しいです。

玄太くんはダメな子ですので、是非とも私の子孫が未来からドラ●もんを送ってきてくれる事を願います。



あ、でもウチにタイムマシンになりそうな机無いや(笑)


そうそう、関係者の皆さん連絡控えてくれて助かりました。

お陰で体も心も休まりました。


明日からしっかり働きます。


でも連絡は明日の昼からにしてください。


余韻に浸りながらゆっくり寝て、頭を切り替える時間を下さい。




ああ、あと結構な量の髪を切りました。


禿げたんじゃないです、散髪です。




近況方向も終わったんで今日はこの辺でお開きにしようかな。


みんな仲良く、みんな元気に。

喧嘩はいいけど刺しちゃダメ、KLEIN-玄でした。


画像は頭がすっきりした私。








東京は無駄に人が多い。
あと空気が汚れすぎ。



ついでに水がまずい。



私は東京産まれじゃないので今になっても全然慣れないし離れると余計に実感します、KLEIN-玄です。


東京は住んでるだけでアレルギー出ますしね。

最初の頃は体調崩しっぱなしでした。


まぁ、色々良い事もあったんで地元帰りたいとは思わないですけどね(笑)


最初は色んな事情あって、なかば仕方なく関西を出て着たんでかなり不安だったんですがね。



気付けば早くも5年近いです。



多くの人間と出会って別れて、自分自身かなり変わったんじゃないかなぁ。



まぁこれだけの時間があれば変わって当然なんですがねー。



楽器のスキルだけじゃなく人間的にも大きく変わった気がします。



昔より人に「申し訳無い」とか「ありがとう」と頻繁に思う様になりました。



多分以前はホントに自分の事以外考えて無かったんですね私。


人の思いやりやら好意に対する感謝もしなかったし、逆にコケにして何の罪悪感も無かった気がします。


多分実際まだまだ私自身こういう部分は多いんですが、前より多少なり色々感じて考えられる様になりました。


今になって深く思う事は、昔から私の近くにいて見放さず支えてくれている気の長い奴ら、ここ5年弱の間に出会って私に色々考える事を教えてくれた奴ら、みんなありがとう。


おかげて多少人間らしくなれました。




新幹線ヒマだったんで色々考えてた事をブログに書いてしまった(笑)


そんな訳でお前ら愛してるぞ。



今日は綺麗な満月だ、KLEIN-玄でした。

画像は新幹線からの景色。






皆さんこにゃにゃちわ。
MUSEいいよ非常にいい。

機会があれば聴いてみな。

ドラマティックサウンドがコンセプトのバンドだからPV付きで聴くと尚良いかと。



そんな訳で最近コオロギの伝染病が流行ってるせいで爬虫類の餌用コオロギが市場から消えたよ、KLEIN-玄です。


仕事の忙しさがピークに達し、睡眠不足で2~3度死にそうになったよ。


眠いを通り越えてギガントタミフル。

あータミフルタミフル。



そうそう、私、都合がありまして都内から明日から2週間ほどタミフルデジョンします。

ゆっくり休みますんで関係者諸君、ジャンジャン携帯鳴るとギガント休まらないんで急な用事以外は連絡控えて下さい。


近況報告としては今特に話す事は無いんで、まとめて次回に書きます。


そんなこんなで明日の用意やら色々あるんで今日は早めにサラバイ、KLEIN-玄でした。

今回の画像は前回のスミスの別アングル。





カテゴリー
最新コメント
[12/25 邪生ネ申]
[10/10 綾]
[09/24 綾]
[09/09 綾]
[09/08 綾]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]